テイルズケアカップ開催目的
テイルズケアカップは、スポーツの大会を通じて広島市内の子供達や周辺の子供達及び県外の子供達が、スポーツの大会を通じて交流を図ることによって、明るい社会作りをしてゆくお手伝いが出来ればと思い開催されております。同時に、選手及び指導者保護者の幅広い交流を深め子供達に人への思いやり、生命に対するい尊さ、大切さを学んでいただく交歓会でもあります。テイルズケアカップの活動にあたって、いつも沢山の企業様および保護者の方達にサポートして頂いてもらっております。こういった活動を長く続けれるのも皆様のご支援があっての事です。大会に参加する子供達が満足して帰れる大会を長く開催出来るよう弊社スタッフもよりいっそう頑張ってゆきます。今後とも皆様の温かいご支援の程何卒宜しくお願い申し上げます。
テイルズケアカップ過去の記録
2008年から開催されます。テイルズケアカップの歴史的スポーツそれは、ミニバスケットボールです。記念すべき第一回大会は8チームからのスタートでした。なんだかとても歴史を感じますね。新しく始まる大会もあります要チェックお願い致します。
第12回 テイルズケアカップ 2019年8月 参加チーム数 36チーム
優勝 光井(山口) 準優勝 陵南(岡山) 三位 美鈴が丘(広島)
参加選手数:498人
第11回 テイルズケアカップ 2018年8月 参加チーム数 36チーム
優勝 大竹(広島) 準優勝 矢賀(広島) 三位 五日市観音(広島)
参加選手数:516人
第10回 テイルズケアカップ 2017年8月 参加チーム数 36チーム
優勝 光井(山口) 準優勝 香椎東 (福岡) 三位 五日市観音(広島)
参加選手数:506人
第9回 テイルズケアカップ 2016年8月 参加チーム数 36チーム
優勝 美鈴が丘(広島) 準優勝 東浄(広島) 三位 井口(広島)
参加選手数:494人
第8回 テイルズケアカップ 2015年8月 参加チーム数 32チーム
優勝 白岳(呉) 準優勝 美鈴が丘(広島) 三位 愛南(愛媛)
参加選手数:458人
第7回 テイルズケアカップ 2014年8月 参加チーム数 24チーム
優勝 美鈴が丘(広島) 準優勝 宮園(広島) 三位 矢賀(広島)
第6回 テイルズケアカップ 2013年8月 参加チーム数 24チーム
優勝 田布施(山口) 準優勝 古田(広島) 三位 ウイングス(岡山)
第5回 テイルズケアカップ 2012年8月 参加チーム数 24チーム
優勝 古田(広島) 準優勝 美鈴が丘(広島) 三位 平川(山口)
第4回 テイルズケアカップ 2011年8月 参加チーム数 32チーム
優勝 平川(山口) 準優勝 美鈴が丘(広島) 三位 口田東(広島)
第3回 テイルズケアカップ 2010年8月 参加チーム数 24チーム
優勝 城東台(岡山) 準優勝 吉田南(島根) 三位 古田(広島)
第2回 テイルズケアカップ 2009年8月 参加チーム数 14チーム
Aブロック
優勝 宮園(広島) 準優勝 古田(広島) 三位 吉島(広島)
Bブロック
優勝 府中(広島) 準優勝 美鈴が丘(広島) 三位 五日市観音(広島)
第1回 テイルズケアカップ 2008年8月 参加チーム数 8チーム
優勝 二河(呉) 準優勝 彩が丘(広島) 三位 美鈴が丘(広島)